断線を修復しても、起動しないので、信号線のチェック。
まずは、RESET信号。CPU/GWのRESET信号は、H状態なのでOK。
続いて、クロック。CPUへのクロック(Pin57,58)は正常。GWへのクロック出力(Pin42)も正常。さらに、GW側のクロック入力(Pin42)も正常。
続いて、アドレスバス。A0~A15のテスト。CPUのPinでは計測しづらいので、ROMのピンでチェック。A0から順に確認すると、周期的にパルス波形になっているが、A5またはA6から動かなくなる。なんか変。データバスのD0~D7を計測すると、全然振れていない。
RD/WR信号がHのまま。
RD/WR信号につながっているICのどれかが動作不良起こしていそう。
今日は時間切れ。
次回に続く。。。