QY20 9号機:⑥起動成功

2023/08/14

9号機 YAMAHA QY20 電子回路

 前回の続きで、9号機のIC13を交換。表面実装なので、気合も必要。

以前、QY20にヒートガンを当てるための台を作った。基板が固定でき、向きを変えやすく、置き場に熱影響を与えないように基板を乗せる台。取り外すチップの周りに抵抗などもあるため、チップだけに熱が当たるように周囲を慎重にマスキング。

マスキングを終え、台に乗せる。ヒートガンは、先日購入した小型でなく、大型のほう。しかもレベル2の強力モード。チップは再利用しないので、一気に過熱して剥がす。

ピンセットで浮かせる方向に、少し力を加える。周囲が焦げ始めたら、ヌメッと剥がれた。小型のヒートガンより、こっちの方法のがよさそう。リムーバー等で掃除して、ランドを成形。

購入しておいた、74HC14を表面実装。


電源入れると、おぉぉ、音が出た。
画面は出ないし、音のバランスは悪いが、復活の第一歩完了



QooQ