QY20 5号機の修理:③液晶表示の修理、MAX680の交換

2023/07/29

5号機 YAMAHA QY20 工具 電子回路

 液晶表示できないQY20 5号機。コンデンサを2度交換し、導通も正常なのに、いまだにMAX680のPin4出力は、0v。MAX680の故障が濃厚なので、MAX680を扱う業者を探して、海の向こうの会社にポチッた。到着は9月とあったが、先日、届いた。


いざ、交換。ヒートガンで剝がすのが、一番安全だが、1800Wの大型のため、基板を痛める可能性あり。小さいヒートガンも購入。

MAX680の周囲を保護し、いざ開始。
小型のヒートガンだと、溶けない。すこし剥がす力を入れたら、なんとパターンを剥いでしまった。大型のヒートガンのが良かったかも。。。。

周りの焦げ具合を見ると、大型のヒートガンも別のリスクがありそう。

掃除して、ランドを均しても、やっぱり、2pin,3pin,6pinのランドが剥がれている。

残っているランドを頼りに新しいMAX680を実装。さらにジャンパー線で、切れた部分を修復。
MAX680のPin4、C29の+側の電圧を測定。-10V出ていれば、修理成功。。。。
0vでした。。。。。。
結線状態を再確認しても、同じ。なんで?
他に原因があるのか?と思いつつ、この部分の回路は完全に独立しているので、何かの影響を受けるとは考えられない。MAX680の表面実装チップで正常動作するテスト回路を作る必要がありそう。

ということで、直りませんでした。パターンを剥がしただけ。


QooQ