サスペンションモニター⑥ android版モバイルアプリ作成

2021/04/04

ダンパー計測 モバイルアプリ開発

 iOS版ができたので、続いてandroid版のモバイルアプリの作成です。


機能構成と操作フローは、iOS版で決めたので、ポーティングに近い作業です。しかし、1つだけ拡張したい点があります。それはフロントフォークと、リアサスの動きを同時に計測できるようにしたい、すなわち2つのBluetoothを同時接続して、データ取得、同一グラフに表示させたいです。


いくつか課題があります。

2つのBluetoothに同時にコネクションできるのか? これはできました。

次に、取得データの同期。40msごとにデータを取得しますが、取得データを配列に突っ込むだけだと、データ取りこぼしがたまに発生する場合、2つのデータ取得時刻が合わなくなります。本来は、最悪でも40ms未満のズレのはずが、どんどんズレていきます。配列構造を変えて、テストして、この問題もクリアしました。

もう1つは、同一グラフに2つを表示できるのか。これも、先人の知恵がWebにあり、助かりました。


ということで、こちらも完成しました。2つのBluetoothを選択するため、iOS版とは操作フローが異なってしまいました。また、android版では、Bluetoothデバイス名をうまく取得できなく、操作性が悪くなってしまいました。








QooQ