eSUSMonitorで計測を重ねると、使いづらい点が出てきたので、修正リリースしました。
- センサー探索画面での、Bluetoothサービスの絞り込み有無のスイッチがわかりにくい、かつバグがあるので、常に絞り込みありに限定。
- グラフ表示範囲の変更を毎回行う必要がある。とっても不便なので、変更された設定値を記憶するように変更。
- グラフ表示範囲の上限値が大きすぎる。実領域が~400程度なのに、~1500もあり、100前後の設定が行いづらいので、上限を500に変更。(上限値が低いため、デモモードでは範囲外になりやすくなりましたが、妥協しました)
使いやすくなると思います。android版のみですが。